忍者ブログ

かまぼこ日記

着物・ネコ・ダンス・芝居を こよなく愛する日々徒然。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

D_E_S_K

desk

行って来ました、ぽんプラザ。

案の定ギリギリまで自宅でボーッとしていて
夕方からやっとこさ移動開始。
私の脳内地図では、博多は隣町です。

さて、ぽんプラザでやっていたのは
Monochrome Circus×じゅんじゅん
『D_E_S_K』tour 2010 福岡公演。

koseiさんの地元ということもあり、
親戚の方も多数お見受けしました。
子ども達が楽しそうに観ている姿はいいもんだなぁ。

これより、上演3作品の感想(ネタバレ)をば。



▼『水の家』振付:坂本公成/出演:森裕子×森井淳

掌編ダンス集の別府公演でやっていただいたのは
森裕子×森川弘和という組み合わせ。
新しいパートナーのj.a.m DT森井さんは
以前から気になっていたダンサーさんだったので、
今回一番の楽しみでもありました。

森川さんの時の印象としては、
せつなさとやるせなさが混在した繊細な感じ。
彼の線の細さがそう思わせるのでしょうか。

いっぽう今回の森井さんに関しては
荒々しさ、猛々しさが前面に出ていたように思いました。
まだ微妙な噛み合わなさを感じつつも、それが
また違った緊張感を生み出していたように思います。

特に、最後の裕子さんリフトのシーンは、
森井さん=十字架を背負ったキリスト
裕子さん=十字架に貼り付けられたキリスト
に見えてしまい、胸に差し迫るものがありました。

それ以外にちょっとコミカルな部分が出てたのも新しい発見。

▼『deskwork』振付・出演:じゅんじゅん

視覚や重力、時間や空間を、ねじまげていく
作風がツボってしまう振付家、じゅんじゅんさん。

今回の作品も、明かりがついた途端「やられた~!」と思いました。
見事な「机」でのダンス。これマルカルで出来んかな~。

本を次々に手渡していくシーンでは、
独りでやってるのに誰が誰に渡したのか全てがわかる。
表情だけで。鮮明に。さすが、じゅんじゅん。

じゅんじゅんのダンスは空間がねじまげられながらも、
動き自体はとても具体的でわかりやすい。
マイムから派生したということが大きいとは思いますが
初心者にも受け入れやすくていいよね。

でも、観れば観るほど新しい発見があるものなのです。
そこがじゅんじゅんの凄いところだな。

▼『緑のテーブル』振付:じゅんじゅん/音楽:山中透
         出演:森裕子×合田有紀×野村香子×森井淳

graf( http://www.graf-d3.com/ )の舞台美術により
テーブルに芝生が生えました。
人工芝?生の芝?ちょっと遠目からはわからなかったのですが
とにかく「牧歌的で不思議な光景だな~」と思いながら観はじめる。

作品が進むに連れて、ダンサー達の汗ばんだ背中が目立ってきました。
あれ?普通はこんなに背中びっしょりにならないのにな…。
と思っていて、ピーン!

ははぁーん、やはり生の芝生だったのね。
そしてびっしょりの背中は汗&芝生シートの水でした。

いままでの掌編ダンス集では、立っていても激しく動いていても
「机の上」ということが厳然たる事実として存在していたのですが、
この作品に関して言えば、テーブルの上に居る人にとって
そこは「机の上」でもあるし「大地の上」でもある。

視覚的マジックにより、受け取り手に対しての
解釈の幅の広さをもたらすことが出来たように感じました。

コミカルな要素もふんだんにあり、子ども達が
ケタケタ笑いながら観ているのがよかったです。


===========

上演後はプチトークもあってお得感満載。
じゅんじゅんの熱い言葉が素敵でした。

プチトークの後は、ステージに上がり緑のテーブルを堪能。
本当に土の、芝生の匂いがする!

ロビーでは沢山の方々にご挨拶。
新しい流れが作れるかもしれない予感にワクワクするぜ。

なんて思っていたら、あっという間に最終バスの時間。
ターミナルへ猛ダッシュしましたが、出発時間
ちょっと遅らせてしまいました。反省。

拍手[1回]

PR

時代の流れと今を生きる。

mana&hugh
酒蔵横の芝生でアップ中のマナちゃんと
リラックス中のhughくん。なんて贅沢な時間!


夏真っ盛りの土曜の夕方、
正装(すなわち着物)を身にまとい
大分市の重要文化財「帆足本家 富春館」へ
行ってまいりました。

ただいま、富春館の酒蔵で
『工藤明美立体展~とき~』を開催中。

江戸末期に建設された酒蔵が見てきた時代の流れと
「いま」を生きる私達が見るものとは。

ダイナミックでありながらも、
心に染み渡るような作品たちです。
~toki~


今回は、工藤さんから展示オープニングでの
ダンスコーディネートを依頼されました。

踊るのは「ダンサーを探せ!!」紛れダンサーのマナちゃん。
いつもは二宮綾子さんという女性シンガーと共にやっているのですが
今回は彼女が不在とのことで、急遽ミュージシャンのhughくんと
一緒にやってもらうこととなりました。

初顔合わせから2ヶ月。
けっこうな無茶振りだったと思うのですが、
2人のふわふわと雲に浮かぶような空気感が
見事に合わさり、素敵なパフォーマンスになりました。

パフォーマンス終了後は隣のカフェ
「桃花流水」でオープニングパーティー。

県内の美術関係者やたくさんのお友達が集い
明美さんの人柄が良く伝わる温かいパーティーでした。
おなかもいっぱい。本当においしかった♪

展示は8/8まで。お急ぎくださーい!

拍手[0回]

激しく後悔。

やっぱり観に行けばよかった。

最近ずっとコレ観てます。

ほかの作品もかっこよいのです。

Hofesh Shechter 'Uprising'

拍手[0回]

感謝状。

1397844610_216.jpg


おてんとうさま、ドライブ日和でありがとう。

campeliさん、車に乗せてくれてありがとう。

イフクさん、私にまでプレゼントありがとう。

ムッシュ、ナイスアシストありがとう。

keicoさんご夫妻、お友達たくさん会わせてくれてありがとう。



そして、公成さんはじめ『旅の道連れ』関係者の皆さま、
こんなにステキな、夢のような時間をありがとう。

本当にありがとう。


たくさん書きたいことはあるけれど、とにかく今は
全ての人に「ありがとう」ってハグしたくなっちゃうくらいなんだ。

 

拍手[2回]

☆☆☆個人的感想。

本日(というか昨日)
星三っつ「メイキョウシタイ」終了しました。


お越しいただいた皆さま、
お越しになれなかった皆さま、
遠くから声援おくってくださった皆さま、
本当に本当にありがとうございました。


終演後、7月生まれの
星加さん、AT HALL支配人、オンドAyataの
お誕生日をお祝いしました。

ちょうど、5月のD×M!の際は
三浦さんのお誕生日をお祝いしたし、
なんだか、不思議な縁を感じます。

三方から囲む変形舞台で、
向かいの観客の様子が見えるんですが、
どの人も笑顔で、食い入るように観てくださって
本当に嬉しかったです。





※ここからネタバレ要素を含みますので、
東京公演をご覧になる予定の方は
9月中旬頃お会いしましょう。



今日は、「お願い!どうしても観させて!」と
canpeilに開演後の受付をお任せして、
客席で観させてもらいました。


まるで鉛のような黒光りするダンス。
そうかと思えば、時にコミカルにへその緒相撲。
さらに突然の場面転換と、
白衣をひるがえしての激しい動き。
何処に居ても目が離せない。

2人が対角線上から何度もぶつかる場面では、
やっぱり今日も涙が出てしまいました。

ぶつかって、ぶつかって、
かみ合わなくて、かみ合いたくて。
かみ合うためには、どんなに痛くても
正面から向き合わないと、どうしようもない。

それぞれの思いを何度もぶつけ続け、
それは相手の思いとはかみ合わなくて、
それでも、それでも、向かい合う。
そうしていくうちに、必ずつながる日が来る。

今のわたしには、
正面から向き合わなければいけないことが多すぎて、
でも正直どうしたらいいかわからなくて。。。
答えをもらったわけでは無いけれど、
少しだけ勇気をもらいました。





明日は、コンパルホールで
星三っつのワークショップですよ!!
会場が広くないので
けっこうギリギリの人数かも。

私は、もうあとひとふんばり!!

拍手[0回]

カウンター

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
かまぼこ
性別:
非公開
自己紹介:
*かまぼこの40%は
コンテンポラリーダンスで
出来ています。
*かまぼこの25%は
小劇場演劇で出来ています。
*かまぼこの20%は
着物で出来ています。
*かまぼこの15%は
ロックで出来ています。

お天気情報

バーコード

フリーエリア

アクセス解析

Copyright © かまぼこ日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]