忍者ブログ

かまぼこ日記

着物・ネコ・ダンス・芝居を こよなく愛する日々徒然。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時代の流れと今を生きる。

mana&hugh
酒蔵横の芝生でアップ中のマナちゃんと
リラックス中のhughくん。なんて贅沢な時間!


夏真っ盛りの土曜の夕方、
正装(すなわち着物)を身にまとい
大分市の重要文化財「帆足本家 富春館」へ
行ってまいりました。

ただいま、富春館の酒蔵で
『工藤明美立体展~とき~』を開催中。

江戸末期に建設された酒蔵が見てきた時代の流れと
「いま」を生きる私達が見るものとは。

ダイナミックでありながらも、
心に染み渡るような作品たちです。
~toki~


今回は、工藤さんから展示オープニングでの
ダンスコーディネートを依頼されました。

踊るのは「ダンサーを探せ!!」紛れダンサーのマナちゃん。
いつもは二宮綾子さんという女性シンガーと共にやっているのですが
今回は彼女が不在とのことで、急遽ミュージシャンのhughくんと
一緒にやってもらうこととなりました。

初顔合わせから2ヶ月。
けっこうな無茶振りだったと思うのですが、
2人のふわふわと雲に浮かぶような空気感が
見事に合わさり、素敵なパフォーマンスになりました。

パフォーマンス終了後は隣のカフェ
「桃花流水」でオープニングパーティー。

県内の美術関係者やたくさんのお友達が集い
明美さんの人柄が良く伝わる温かいパーティーでした。
おなかもいっぱい。本当においしかった♪

展示は8/8まで。お急ぎくださーい!

拍手[0回]

PR

Trackback

この記事にトラックバックする

カウンター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
かまぼこ
性別:
非公開
自己紹介:
*かまぼこの40%は
コンテンポラリーダンスで
出来ています。
*かまぼこの25%は
小劇場演劇で出来ています。
*かまぼこの20%は
着物で出来ています。
*かまぼこの15%は
ロックで出来ています。

お天気情報

バーコード

フリーエリア

アクセス解析

Copyright © かまぼこ日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]